アラフォー男のお悩み相談室

アラフォー男がお悩みを解決します

学習塾に行くよりスタディサプリをオススメ【条件あり】

こんにちはラテパパです

 

自己紹介

元塾講師&現在サラリーマン。ブログとYouTubeで会社に頼らず、個人で稼ぐ力をつけることが目標。ブログでは副業、趣味、アウトドアetc...。YouTubeでは、元塾講師の経験を生かして中学生の数学に特化したYouTubeチャンネルを開設しました。

www.youtube.com

 

こんな質問がありました。

 

Question子供の学力が心配でに行かせた方が良いのでしょうか。それとも、家庭教師の方が良いでしょうか?迷ってます。

                       

 

Answer:スタディサプリ(動画配信サービス)をオススメします。【条件あります】

 

実は、一番オススメしたいのは私のYouTube「算数塾ラテちゃんねる」ですが.......www

 

 

子供に塾に行かせようかどうか悩んでいるご両親、塾に行こうか悩んでいる学生さんは多いのではないでしょうか。隣のA君は塾に週2回通っている、親友のBさんは家庭教師を呼んでいるetc.........

そんな話を聞くと、本当に焦りますよね。

 

 

 

塾と一言で言っても、いろんなタイプがあります。1対1の個別指導から集団授業まで幅広くあります。その塾選びの中にスタディサプリ(動画配信サービス)の選択肢を入れてください。

 

スタディサプリをオススメする理由

1 価格が安い

まずは何といってもこの値段の安さですよね。進研ゼミやz会のような通信講座に比べてもかなり安いです。

 

 スタディサプリ】

ベーシックコース 月額2.178円  (キャンペーン期間中は月額980円)

個別指導コース  月額10.780円(キャンペーン期間中は月額6.800円)

【他の通信講座】 

進研ゼミ中学講座 月額6.000円から7.000円程度

Z会通信教育    月額8.000円程度

塾        月額20.000円程度

 

このように全体を見てみると、スタディサプリのベーシックコースは驚きの安さです

また、キャンペーン期間中はさらにお求めやすくなっており、14日間の無料体験等もできます。しかし、個別指導コースに行くくらいなら、近くの学習塾を検討しても良いかもしれません。

 

2 受講したいときに受講できる

スタディサプリの動画はダウンロードしてオフラインで見ることができます。

また、1回の授業は平均して約5分ですので、通学の電車の中、友達との待ち合わせの前に勉強したりと、、、すき間時間を利用することができます。

 

3 授業の質が良い

塾の講師や家庭教師はプロとして働かれている方もいれば、大学生がアルバイトで教えていたりと、いろんなパターンがあります。スタディサプリはプロとして教えている方ばかりですの、家庭教師を選ぶときの当たりはずれはありません

 ・動画は倍速にできて学習できたりと効率的にできます。

・わからなかったところは何回も見ることができる。(何回でも見放題)

 

 

スタディサプリの注意点

 

1 学習の管理が難しい

進研ゼミやZ会のような教材でも同じことが言えるのですが、このような配信サービスの場合、子供がやらなければ、そのままスルーされていきます。違う表現をすると、「子供がサボっていてもわかりません」

しかし、塾や家庭教師であれば、定期的に予定が組まれ、子供は勉強に取り組みます。また、その成果は親にもフィードバックされることでしょう。

 

2 インプットの時間が多い

勉強というのは、「先生の授業を聞いて終わり」「教科書を読んで終わり」という学習方法はオススメできません。

基本的には

授業や教科書で学ぶ(インプット)➡問題を解く(アウトプット)

これを反復することにより、少しずつできるようになります。

要するに、スタディサプリのような動画で学ぶだけでは、学習は不十分であると言えます。

 

 

 

お悩みのファイナルアンサー

これまで、スタディサプリのメリットとデメリットを書いてきました。そもそも、子供全員に適した勉強法などありません。塾に行った方がいい子もいれば、家庭教師がいい子もいます。その中で、

自分で計画的に学習できる子にとってはスタディサプリをオススメします。